smtwtfs
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
archives
オンラインゲーム
LCLOVE COSMETIC(エルシーラブコスメティック)
¥16,000

LCLOVE COSMETIC(エルシーラブコスメティック)
¥5,000

LCLOVE COSMETIC(エルシーラブコスメティック)
¥3,500

LCLOVE COSMETIC(エルシーラブコスメティック)
¥2,500



メイプルストーリー

無料で遊べる
オンラインゲーム
痛快アクション

急ごうOZWorldへ

 


LCラブコスメティック


LCLOVE COSMETIC(エルシーラブコスメティック)
¥1,260

LCLOVE COSMETIC(エルシーラブコスメティック)
¥980



ドスパラ

3万円台から買える
高品質パソコン
BTOもOK
初心者でも安心なレンタルサーバー。200MBで263円から。CGI・SSI・PHPが使えます。
多機能・仮想専用サーバー(VPS)が月額1,785円(税込)- 
レンタルサーバーのスピーバー

格安・安全・高機能レンタルサーバー「マイドメイン1000」
低価格・高品質オリティー【レンタルサーバのXbit】
日本製マイクロダイエットが大特価&送料無料です!
使い捨てコンタクトレンズ

3万円台から買える高品質パソコン

資格・教育「ヒューマンアカデミー」

【広告選びに悩んでませんか?】効果に応じて、費用が発生!>資料請求はこちら

Bフレッツ対応、固定IPサービス「ZOOT for Bフレッツ」

お花を贈ろう!と思ったらGIFT de お花屋さんへ!!
アクセストレードなら「クリック報酬+成約報酬」で高額報酬!!
sponsored links
profile
mobile
qrcode
others
無料ブログ作成サービス JUGEM
search this site.

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

at , スポンサードリンク, -

-, -, pookmark

【Excel関数】データが何種類あるか数える

重複するデータが入り乱れる列に
はたして何種類のデータがあるのか求める関数

| A列
-------------------
01| AA
-------------------
02| BB
-------------------
03| D
-------------------
04| A
-------------------
05| AA 
-------------------
06| C
-------------------
07| CC
-------------------
08| DD



例1)
=SUMPRODUCT(1/COUNTIF(A1:A8,A1:A8))
例2)
{=SUM(IF(A1:A8<>"",1/COUNTIF(A1:A8,A1:A8)))}
例3)
{=SUMPRODUCT(IF(A1:A8<>"",1/COUNTIF(A1:A8,A1:A8),0))}

※{}は、確定時に「Ctrl + Shift + Enter」とすると入る


at 13:56, elmo315, ソフトウェア

-, -, pookmark

OutlookExpressで添付のPPTファイルがPowerPointViewer2003で開けない

[不具合]
・OutlookExpressで添付のPPTファイルが開けない
・添付を任意の場所に保存してからなら開ける
・ファイルの関連付けは出来ている

[問題のPC]
・WindowsXP SP2
・PowerPointViewer2003がインストール済み
・メールはOutlookExpressを使用

[対処方法]
1)一旦任意の場所に保存してから開く
2)レジストリキーを追加する


マイクロソフトのサポートページで調べると、そのものズバリがありました。
PowerPoint 2003 Viewerのインストール時にレジストリに追加されないっていうバグです。
わかっているなら修正版をUpして頂きたいのだけれど、
Vistaは2003サポート外だっけ?なので、これは期待できないね。


http://support.microsoft.com/kb/894894/ja

■Outlook Express の電子メール メッセージでプレゼンテーションを開くと、 PowerPoint Viewer 2003 にプレゼンテーションを開けません。

PowerPoint 2003 Viewer のレジストリ必要なキーを追加するために、以下の手順を実行します。1. ファイル名を指定して実行をクリックする、種類 開始をクリックします regedit ボックスを開いて、 OK を次にクリックします。
2. 次のレジストリ キーを見つけてクリックします。
HKEY_CLASSES_ROOT¥PowerPointViewer.Show.11¥shell
3. 手順 2 で指定されるキーに ファイルを開くコマンドを追加するために、以下の手順を実行します。 a. 編集メニューで 新規作成をポイントし、 キーを次にクリックします。
b. データ OpenEnter キーが次に押す、。
c. Open 選択されたキーで 編集メニューの 新規作成をポイントし、 キーを次にクリックします。
d. データ commandEnter キーが次に押す、。
e. コマンド選択されたキーで (標準)を右クリックし、 変更を次にクリックします。
f. 値のデータ ボックスで次のように入力し、 OK を次にクリックします。
C:¥Program Files¥Microsoft Office¥PowerPoint Viewer¥pptview.exe "%1"
注意: Pptview.exe ファイルのパスがコンピュータに異なる場合、正しいパスを入力します。

4. 次のレジストリ キーを見つけてクリックします。
HKEY_CLASSES_ROOT¥PowerPointViewer.SlideShow.11¥shell
5. 手順 4 で指定されるキーに ファイルを開くコマンドを追加するために、以下の手順を実行します。 a. 編集メニューで 新規作成をポイントし、 キーを次にクリックします。
b. データ OpenEnter キーが次に押す、。
c. Open 選択されたキーで 編集メニューの 新規作成をポイントし、 キーを次にクリックします。
d. データ commandEnter キーが次に押す、。
e. コマンド選択されたキーで (標準)を右クリックし、 変更を次にクリックします。
f. 値のデータ ボックスで次のように入力し、 OK を次にクリックします。
C:¥Program Files¥Microsoft Office¥PowerPoint Viewer¥pptview.exe "%1"
注意: Pptview.exe ファイルのパスがコンピュータに異なる場合、正しいパスを入力します。

6. 次のレジストリ キーを見つけてクリックします。
HKEY_CLASSES_ROOT¥PowerPointViewer.Template.11¥shell
7. 手順 6 で指定されるキーに ファイルを開くコマンドを追加するために、以下の手順を実行します。 a. 編集メニューで 新規作成をポイントし、 キーを次にクリックします。
b. データ OpenEnter キーが次に押す、。
c. Open 選択されたキーで 編集メニューの 新規作成をポイントし、 キーを次にクリックします。
d. データ commandEnter キーが次に押す、。
e. コマンド選択されたキーで (標準)を右クリックし、 変更を次にクリックします。
f. 値のデータ ボックスで次のように入力し、 OK を次にクリックします。
C:¥Program Files¥Microsoft Office¥PowerPoint Viewer¥pptview.exe "%1"
注意: Pptview.exe ファイルのパスがコンピュータに異なる場合、正しいパスを入力します。

8. ファイル メニューで、レジストリ エディタを終了するために、 終了をクリックします。
9. Outlook Express を起動し、電子メール メッセージから添付プレゼンテーションを次に開きます。

at 09:45, elmo315, ソフトウェア

-, -, pookmark

【システム開発】既存システムのVista対応

やっかいな時期にシステム開発してるよなぁって
つくづく思います・・・。
Vistaが発売されて企業でのシェアはまだ低いので
それほど深刻ではないのですが、これから発売される
PCを考慮するなら結構つらい現実。
Microsoftさんでセミナー資料とかダウンロードできるので
気になる部分だけを確認してたら、JIS2004についての記述が。
Unicodeサロゲートペア。
はぁ・・・、私にとってはメイリオのレイアウト崩れ・文字化けより
これが怖いと思うのだけど、どうなんだろう?
サロゲートペアを意識しないと文字数カウントとか
意図しない動きをするよねぇ・・・。
DB絡みだとサロゲートペアの文字コードが半分残るのは
システムダメージ大きいと思う。
Webサイトなんかで文字列チェックを怠ると
DBに格納される文字列が半端になって、
HTML生成時に表示が崩れたり・・・あれのシステム版?
そもそもこんな仕事をしている割に
専門知識のない私が思うだけなので、それほど深刻か?と
言われればそれまでなのですが・・・。
XPが手に入るうちに、とりあえず社内ネットワーククライアントは
XPで固めてしまって、Vista導入前におさらばするのが一番?

おかしい・・・メイリオの印刷文字化け調べてただけなのに
頭が違うほうへ切り替わってる(苦)


最新Windows Vistaプログラミング徹底理解
最新Windows Vistaプログラミング徹底理解

at 09:01, elmo315, ソフトウェア

-, -, pookmark

【Windows OS】今買うならXP?Vista?

こんな微妙な時期なのに、OSを買おうかと思案中。
まぁ諸事情ありまして、ちょっち焦ってたり。
一番好きなのはW2Kなんだけどさ、今となっては手に入らないし
現在、うちにあるW2KのPCはOEMなので他には移せない。
もう一台はXP Pro。
自宅で使うならHomeでもいいよねぇ。
値段見たらさぁ、
XP Home:¥23,220
XP Pro :¥34,050
Vista Home Premium:¥29,000
Vista Ultimate :¥47,530
微妙じゃないですか??
これからを考えるとVistaなんだろうけど
VistaにするにはうちのPC君にはメモリが512Mほど
足りないらしい・・・
グラフィックとかは大丈夫みたいなんだけど。
インストしないとダメなソフトの対応状況とか
チップ関係?(←よく分からない)が対応してないとか
なんかいろいろあるらしい・・。
う〜〜ん、XP Homeかなぁ(>_<)

Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 通常版
Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 通常版
Microsoft Windows Vista Home Premium 通常版
Microsoft Windows Vista Ultimate 通常版

at 13:32, elmo315, ソフトウェア

-, -, pookmark

【Excel】メモリ不足で開けない?

はいな、好例のExcel関連サポート窓口w
昨日、18:40に内線が・・・
えぇっと私19:30には約束があるので
もう帰らないと準備が〜〜〜っ(>_<)
でも一応電話を取ってみる←へたれ。
第一声が「HELP〜」
はぁ・・・・
よくよく話を聞くと、今日中に提出しなくちゃいけない資料を
Excelで作ったら、開けない。
・・・またか。
しかもね、FD(←いまどきって言わないで)で直接作業したらしい。
・・・しらんがな。FDは壊れるものさ。
前はね、破損チェックとかして、出てきたゴミファイルを
ムリムリExcelに直して。。ってやったけどさ。
今回は、破損はないのに開けない。
Excelのメモリ使用量は問題ないのにメモリ不足。
ネット検索しても、これといった対処はでてこない。
19時過ぎまで粘って、仕方ないから、2通りで一応開けた
ところどころ抜けデータ発生したExcelをお渡しで
勘弁してもらいました。
1)Excel2003で強制的に開く(破損は無視で・・)
2)OpenOfficeで開いて関数消して値データのみにして保存。
結局、約束は10分遅れでなんとかなったけどさ
私いつからサポート担当になったんだろう。
ちなみにそのファイルは、Accessならリレーションとかですぐにできるものを
VLOOKUPとかでこねくりまわしてました。
適材適所が重要ですw

今日はこれから打ち合わせの為に出張(日帰り)
仕様の固まらないシステムがこれで進展すればいいんだけど。
行きたくないよ〜(>_<)


できる大事典 Excel VBA
できる大事典 Excel VBA―2000/2002/2003対応


やさしくわかるExcel VBAプログラミング
VBAエキスパート教科書 Excel スタンダード
Excel VBA 実用サンプルコレクション
Excel VBA そのまま使える実用マクロ500連発

Access VBAプログラミング開発工房 入門・基礎編
Access VBAプログラミング開発工房 データベース構築実践編
Access マクロ&VBA 開発工房―2003/2002/2000

at 08:51, elmo315, ソフトウェア

-, -, pookmark

【Excel関数】COUNTIFで複数条件

■Excel COUNTIF関数で複数条件 A〜Bの範囲のセルの数■
Excelの標準関数ってあと一歩ってところが使えない。
VBAで自作関数作っても良いのだけれど、デジタル署名とか
いちいち説明するの面倒だし・・・どうしようかと。

やりたいことはすごく簡単
ある範囲に一致するセルの数を求めたい。
でもCOUNTIFだと条件1つしか使えない。

たとえば

--|A | B| C
--+--+--+-
1 |aa| 1|
2 |cc| 2|
3 |ab| 5|
4 |dd| 3|
5 |er| 1|
6 |ff| 9|
7 |gg| 4|
8 |yy|20|
9 |rg|19|
10|pg|40|


単純にB列が
1〜 5
6〜10
11〜15
の範囲のセルの数を求める場合、COUNTIFではできない
かといって、フィルタとSUBTOTALでは面倒。
こんなときは、

6〜10の場合
=COUNTIF($A$1:$B$10,">=6")-COUNTIF($A$1:$B$10,">10")

これを応用して、条件範囲の表をつくって
">=6"とか">10"をセルの値を読み込めばOKっす。
ちなみに、条件は文字列で記載しないとダメなので

--|D | E|F
--+--+--+-
1 | 1| 5|
2 | 6|10|
3 |11|15|

Dが下限
Eが上限



1〜5の場合
=COUNTIF($A$1:$B$10,"<="&TEXT(E1,"#"))

6〜10の場合
=COUNTIF(($A$1:$B$10,">="&TEXT(D2,"#"))-COUNTIF(($A$1:$B$10,">"&TEXT(E2,"#"))


標準関数の組み合わせをいかにするかってとこだね。
ついつい自作関数作るのになれちゃうと、頭固くてダメだぁ〜
たったこれだけのことを30分以上悩んだ私っていったい(>_<)

できる大事典 Excel関数
できる大事典 Excel関数 2003/2002/2000対応

at 08:50, elmo315, ソフトウェア

-, -, pookmark

【VB.NET2005】覚書:オブジェクトの色をHTMLのカラー指定で行う

タイトルラベルやテキストボックス、グリッドなどなど
毎回フォームに配置したオブジェクトに色を指定するのは面倒なので
プログラム全体の基本色を定数にしておいて
フォーム起動時に設定してしまえってことです。
元々WEB屋さん寄りな私は、小難しいことはわからないので
できればHTMLで指定する16進数のカラー指定がしたいな・・・。
で、やってみたら出来た!
あとは、フォームのオブジェクトを配列にして
それぞれをFor Eachでまわせば簡単。
色をユーザーが変更できるようにするのなら
設定ファイルを外部にもって起動時に読めばいいよね。

■HTMLのカラー指定で行う■

Dim colLabelBack As System.Drawing.Color
Dim colLabelFore As System.Drawing.Color

colLabelBack = System.Drawing.ColorTranslator.FromHtml("#5656AB")
colLabelFore = System.Drawing.ColorTranslator.FromHtml("#FFFFFF")

With lblHoge
.BackColor = colLabelBack
.ForeColor = colLabelFore
End With

■VB.NETオススメ書籍

Visual Basic 2005逆引き大全500の極意
Visual Basic 2005逆引き大全500の極意―Visual Studio 2005 Standard Edition対応


Visual Basic NET 至高の技 データベース 印刷 帳票編
Visual Basic .NET 至高の技 データベース+印刷/帳票編


Microsoft Visual Basic 2005実践講座
Microsoft Visual Basic 2005実践講座―ステップバイステップで学ぶプログラミング!〈Vol.1〉基礎編


Microsoft Visual Basic 2005実践講座
Microsoft Visual Basic 2005実践講座―ステップバイステップで学ぶプログラミング!〈Vol.2〉活用編


プログラミング Microsoft Visual Basic 2005 言語編
プログラミング Microsoft Visual Basic 2005 言語編〈上〉


プログラミング Microsoft Visual Basic 2005 言語編
プログラミングMicrosoft Visual Basic2005 言語編〈下〉

at 09:30, elmo315, ソフトウェア

-, -, pookmark

【VB2005】ADO.NET 2.0のサンプル豊富な書籍って

■SQL Server対応Visual Basic .NETのADOサンプル■
VB2005からSQLServerへの接続に悩んでます・・・。
やっとここまで進んだのに、DBとのIOで詰まるだなんてOrz
今まではお世話になっていた会社のやり方があったんですけど
それを使用するわけにも行かないし、というか、細かいとこまで
コード覚えて無いし・・・となると、やっぱADOに本格的に手を出すしかない?
できるだけウィザード使いたくないので、どうしようかなぁ・・。
DataAdapterの辺りをコードのみでするにはとか、MARSや
SQL Server 2005なので、せっかくだしクエリー通知で・・・とかとか。
VB2005+SQL2005+ADO.NET2.0の書籍って洋書ならあるのに。
さすがに洋書を読みながら開発なんて倍以上の時間かかること
したくないですよ。
こんなとき英語が堪能ならと思っちゃいますね。
で、見つけたのこれなんだけど、どうかなぁ・・・
ADO.NETだけなら「プログラミングMicrosoft ADO.NET」がいいみたいなんだけど
今となっては2002年の発行ってのがネックだなぁ。

Visual Basic NET 至高の技 データベース 印刷 帳票編
Visual Basic .NET 至高の技 データベース+印刷/帳票編


内容(「BOOK」データベースより)
「逆引き」で探しやすい即効テクニック&サンプルコード集。SQL Server/Oracle/MySQL/Access対応。
内容(「MARC」データベースより)
Visual Basic.NETのデータベースと印刷機能に焦点を当てて、基本機能から上級テクニック、複数の技術の組み合わせを紹介。「逆引き」で探しやすい即効テクニック&サンプルコード集


プログラミングMicrosoft ADO.NET
プログラミングMicrosoft ADO.NET

David Sceppa (著), 日本ユニテック (翻訳)

出版社/著者からの内容紹介
ADO.NETのコーディング、デバッグに精通したプロのノウハウを伝授!(CO-ROM 1枚付き)
同著者による「Programming ADO」(2000年2月発行)の第2版。Microsoftのデータアクセス技術ADO(ActiveX Data Objects)の新版ADO.NETを、SQL Server用のコードを使って解説している。サンプルコードはVB .NETとC#の両方で掲載。SQL Serverでなく一般的なOLE DBへのアクセス方法も合わせて紹介。コード例と画面例で詳細に解説している。接続型アクセス(第2部)/非接続型アクセス(第3部)からWebアプリの作成まで、ADO.NET開発に必要な知識を網羅する。著者は、マイクロソフトのVisual Basic .NETチームでデータアクセス機能のテストを担当する専門家。マイクロソフト認定ソリューションデベロッパー(Microsoft Certified Solution Developer: MCSD)としてテクニカルコンファレンスで講師を務めたり、ADO.NETニュースグループ(microsoft.public.dotnet.framework.adonet)に頻繁に投稿しており、信頼ある内容を提供。

at 09:33, elmo315, ソフトウェア

-, -, pookmark

Windows Server 2003逆引き大全660の極意

■Windows Server 2003逆引き大全660の極意■
サーバー管理者の真似事をしはじめてから
何日か過ぎましたが、分からないことだらけです。
そもそも「専門用語」が分からない。・・・致命的です Orz
専門用語といっても、多分ネットワーク関係の一般的な言葉なんだろうけど
私には「・・・はぁ?」ってな感じです。
個人でPC使い程度なら問題ないと思っておりますが
やばいです・・・会社のネットワークです。
数十台がつながるのだから、プレッシャーです。
で見つけたこの本。
逆引きなのがイケてます。
VBの逆引きは以前に買ってかなり使いやすかったので
これはやはり「買い」でしょうか・・・。

Windows Server 2003逆引き大全660の極意R2対応
Windows Server 2003逆引き大全660の極意R2対応 (単行本)

井上 孝司

商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
Windows Server 2003(SP1、R2を含む)を対象として、「○○をしたいんだけど、どこをどう操作すればいいんだっけ?」という形でまとめた、逆引き形式のリファレンス

at 12:34, elmo315, ソフトウェア

-, -, pookmark

使って覚えるSQL Server 2005

まさしくこのタイトル通りの心境です。
SQL Server 2000なら使ったことあるのですが
2005って、機能が豊富だったり管理機能が増えてるのは
いいことだと思うんだけど、インターフェイスの違いに
かなり戸惑います。
ストアドプロシージャとか、はぁ?どうやって作るの?
はじめすごく焦りました・・・だってパラメータしか見えないんだもんなぁ。

使って覚えるSQL Server 2005
使って覚えるSQL Server 2005 (単行本)

鈴木 勉

内容(「BOOK」データベースより)
本書ではソフトウェアの操作だけでなく、できるだけリレーショナルデータベースの基本知識や、「Microsoft SQL Server」固有のシステムについて触れるようにしました。本書は、ごく一般的なWindowsユーザーを想定して、「Microsoft SQL Server 2005」のデータベースエンジン機能に関する基本的な操作を解説したものです。SQL Server 2005に含まれるデータベースエンジン以外の機能については触れていません。
内容(「MARC」データベースより)
「Microsoft SQL Server 2005」のデータベースエンジン機能に関する基本操作を、実際に体験しながら習得できる。付属のDVD-ROMは180日間限定評価版、貸与禁止。
出版社からのコメント
SQL Server 2005の入門書ですが、実際に操作しながら覚えるスタイルです。付録のSQL Server 2005の評価版は、Windows2000やXPにもインストールできるので、自分のPCで試すことができます。テーブルの作成はもちろん、索引、ストアドプロシージャ、ビュー、トリガーなど幅広く解説しているので、基本的な事はこの一冊で学習できます。
■備考
・DVD-ROM収録内容
SQL Server 2005 Enterprise Edition 180日間限定評価版
・対応
Windows XP Professional対応
※Windows XP Home Editionには対応していません。

at 12:46, elmo315, ソフトウェア

-, -, pookmark